忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 05:53 】 |
在りし日のアイ、聖子、エリ。

拍手[0回]

PR
【2012/11/19 19:03 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
ロン・バーンズと猫


ロン・バーンズ、熱心な動物愛護家だ。
専らホームレスの動物たちの写真を撮って肖像を描き、 其の収益をシェルターに寄付している。
この猫もそんな境遇の猫だったのかもしれない。

拍手[2回]

【2012/11/03 11:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
山口華楊の黒猫
山口華楊は黒猫が好みの様だ。 猫の魔性、獰猛性、野獣性を黒で強調している。 豹の模様を付ければ豹に変貌し、大きさも豹の大きさになる。

拍手[0回]

【2012/10/29 09:25 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
モーリス・ドニの猫
顔付は如何にも知性で溢れているけど、 身体の線、縞模様の線の一端にも女の情念が籠っている。 そして、其の情念が線となって猫にも連なっている。 猫には何事も判っているのだ。 ドニはボナール、ヴュィヤールなどと共にナビ派と称されている。

拍手[0回]

【2012/09/05 22:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
安藤美香の猫


まだ新鋭の水墨画家らしいが、
まだまだ不安一杯なのであろうか、眼や顎の辺りにそんな表情が。
タッチに非凡なセンスを感じるがスケッチがまだまだなのか。
全くの素人判断だ。

拍手[0回]

【2012/07/23 22:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>